2025秋の応物

 9/5(土)に無事スコットランドから帰ってきました。一日休んで7(日)からは、第86回応用物理学会秋季学術講演会に参加しました。秋の応物ですね。この春はお休みしたので、1年ぶりです。

 会場は、愛知県名古屋市の名城大学 天白キャンパスでした。いや、涼しかったスコットランドから帰ってきて絶望しました。とにかく名古屋は

蒸し暑い!!

の一言でした。しかも名城大学は丘陵地のそのまた坂の上にあります。最寄り駅は名古屋市営地下鉄の塩釜口駅で、そこから徒歩500 mの距離とのことでした。が、もう足が吊りそうでした。汗も止まらなかったです。

汗びっしょりで足が吊りそうになりながら会場へ着きました。

 発表は7E 内藤君と5E 関本君でした。関本君は2回目の発表で全国は初めてでした。

 発表自体は共に無事終わりました。大学生に例えるとまだB4でしかない内藤君の落ち着きっぷりに、我が学生ながら脱帽でした。

 名古屋に来たので名古屋めしと行きました。名古屋めしと言えば赤味噌です。赤味噌は好きですが、もう一つの特徴として熱いです。名古屋の人は、暑いときにも熱いものなんかなと。

味噌カツです。わりと好きなので、満腹定食を注文しました。
味噌に煮込みうどんです。実は初めて。

Views: 2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA