フィリピンの国語はタガログ語(※正しくはフィリピン語ですがほぼ同じらしい)ですが、英語も公用語として広く用いられています。特に韓国から最も近い英語公用語の国とあって、同国が国策レベルでフィリピンに英語学校の建設を進めてきました。一方で日本の国立高専も国際化に力を入れていまして、学生達に海外留学を薦めています。我が有明高専もGlobal Education Center (GEC)を組織して国際展開を行っています。今回新たにフィリピンへの道を開拓することになり、室員の一人である私と事務方1名の計2名が代表として派遣されることになったわけです。
4日目最終日はホテルをチェックアウトの後、揃ってGardens by the Bayという国立公園に行きました。中には植物園があるので、地元の人達には2日目に行ったシンガポール植物園と比較して「新しい方の植物園」とも呼ばれているそうです。とはいえ、植物園は入場料がそこそこしますし、2日目でもう十分満足したので、園内を散策することに留めました。