阿加先生Again

 本日7/15(火)は、本2025年度1/2回目のEコースGE講演でした。はい、今年度も引き続いて、ていうかずっと国際交流担当です。

 今回の講師は、東北大学の阿加 賽見(あか さいけん)先生にお願いしました。そう、先生には約2年半前にお越し頂いて以来2回目のご来校でした。当時ご講演を受けた学生さん達は卒業しましたので、メンバーを入れ換えてのご講演となりました。

 ただし、先生は2年半前より一層ご活躍華々しくあり、ご多忙なところを無理にお時間を割いて遠路お越し頂きました。感謝の限りです。

2回目のご講演です。ただし、学生さん達は初回当時と総入れ替えです。

 研究的なところはメインである3E学生さん達にはまだハードルが高いので、私が間に立ち通訳しました。一方で、郷里から遠い異国で女性研究者としてキャリアを積み重ねてきたことに対しては、学生さん達、特に女子学生や留学生の目標になれたかと思います。

 ご講演後は、有志学生さん達と楽しく会食を共にしました。

有志学生さん達を交えて、楽しく会食しました。

 

 

Views: 68

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA