第一種電気工事士技能試験と高知工科大への旅 (2/2)

 続きです。翌日7/7(日)、そういえば世間では七夕でしたが、こちらは高知で朝を迎えました。高知工科大のメインキャンパスである香美キャンパスは、高知から遠く離れています。そのため、まずは高知駅から土佐山田駅までJRで移動しました。普通列車だと途中の待ち合わせで時間を要するので、特急券代を払って特急「南風」号に乗ることにしました。列車はアンパンマン仕様でした。高知と言えば、アンパンマンですよね。

 ちょうどその日の朝のテレビでは、たまたま四国新幹線の話がありました。しかし広島県人で生まれたときには既に山陽新幹線があった者としては、在来線の特急列車ってとても魅力的に映るんですよねー。

メロンパンナちゃんです。
車内です。

 時を要さず土佐山田駅に着きました。ここからはバスです。バスはアンパンマンミュージアムへ行くので、バスもアンパンマン仕様でした。高知工科大はその途中にあります。

列車もバスもアンパンマン。

 高知工科大へ着きました。高知工科大は高知県唯一の工学部を擁しています。政治的な問題で当初は私立として開学しましたが、途中で公立となった独特の経緯を持つ大学です。公立ですが、県内唯一の工学部とあって、設備はなかなかのものです。

門です。
構内です。

 八田先生と研究室学生さん達に、プラズマ分光と診断に関するご指導を頂きました。こちらは専攻科生2名と伺いました。大変勉強になりまして、有明に持ち帰って活かしていきたいと思います。

メンバー集合です。

Views: 28

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA