先週末から、アクセスカウンターが反応しなくなりました。
訪問者0の日はたまーにありましたが、連続するということはなかったので、「おかしいな?」と思って、別のアクセスカウンターを導入しましたら、反応しました。
というわけで、アクセスカウンターを変えました。
これまでのカウンターで、訪問者数は3,482でした。総訪問者数は、新しいアクセスカウンターの値にこの数を足したものとなります。
よろしくです。
先週末から、アクセスカウンターが反応しなくなりました。
訪問者0の日はたまーにありましたが、連続するということはなかったので、「おかしいな?」と思って、別のアクセスカウンターを導入しましたら、反応しました。
というわけで、アクセスカウンターを変えました。
これまでのカウンターで、訪問者数は3,482でした。総訪問者数は、新しいアクセスカウンターの値にこの数を足したものとなります。
よろしくです。
だいぶ時間が経ちましたが、2021年11月8日付けで、佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター(SAGA-LS)での2020年度利用報告書が公開されております。
課題番号: 2012128F 機械工学応用を志向したダイヤモンドライクカーボン膜の化学構造解析
です。
そんな感じで仕事しています。
よろしくです。
2/16(水)15時より、「第3回日本医用 DLC 研究会」がオンライン開催されます。
「16:15-16:30 一般演題: 光電子制御プラズマ CVD 法を用いた DLC の位置選択的成膜」
というお話を少しばかり。
無料ということです。
よろしくです。
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて新年早々、大きなニュースが入ってきましたね。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220102-OYT1T50031/
今年も忙しくなりそうです。
なお、私見はこちら。