第一種電気工事士合格と腰椎椎間板ヘルニア

 目下前期末試験中です。本日7/26(金)は、先日受験した第一種電気工事士技能試験の合格発表日でした。早速webでチェックしたところ、見事合格していましたヽ(^o^)丿

合格でござーる。

 それは良かったのですが、受験日では腰を痛めました。そしてここ数日は朝起き上がれないくらい痛みが酷くなったので、整形外科に行きました。歩くのはまだしも、走ることができません。もう、痛いのなんの。

Continue reading

Views: 68

転生ものとくじ引き

 最近、転生ものの物語が流行っているようです。恵まれない境遇から生まれ変わって、無双して成功していくやつです。

 でも現実には、人生のやり直しって利かないんですよね。相対性理論は四次元で記述されますが、時間だけは人間の制御が利きません。乗り物の速度を上げて、光速にほんの微々たる抵抗ができるだけです。

 これまでの我が人生、やり直したい点はいくつもあります。「ああしとけば良かったな」とは、枚挙に暇がありません。しばしば夢にうなされることもあります。

 しかしその失敗の連続があるからこそ、今の私が形作られているのだと思います。成功ばかりの人生だったら、今の私はいません。もっと優れた人間になって幸せになっているかもしれないと思う反面、成功に驕って身を持ち崩してしまうかもしれないという恐れもあります。

 後悔とは、悔やむことではなくて、明日への道標です。

 結局人生って、自分の能力に見合った落ち着くべきところに落ち着くのかなあと思います。上を思えばキリがないですけど、まあそんな悪くはない現在です。

Continue reading

Views: 54

暑くない?

 梅雨がいつの間にやら明けました。

 いや、暑すぎます。人生において初めて、暑さというものの危険を感じます。

 日中、授業や何やかんやで部屋を移動します。エアコンの効いた部屋や教室と自然の廊下の往復。身体が自然と参ってきます。

 放課後に陽が落ちてきて、さあ諸々の仕事をしよう・・・という気になれません。

 やばいですな。身体も仕事の山も。

実習がんばってますけど・・・。

 

Views: 41

九州沖縄地区高専大会

 7/14(土)・15(日)と弓道部顧問として、九州沖縄地区高専大会に行ってきました。全国の国公私立高専内でのスポーツ大会の九州沖縄地区予選会です。インターハイとインカレの中間みたいなものでしょうか。今年の弓道部門は、大分高専主管で大分県大分市にある大洲総合運動公園内の弓道場で実施されました。

 今年度から担当となった弓道部の引率は早くも3回目ですが、今回も含めて全て雨となりました。

借上バスで到着です。
会場です。
Continue reading

Views: 66

学問に王道あり

 来週から前期末試験が始まります。毎度のように、学生さん達からは悲鳴が上がってきています。まあ、主担当が電気磁気学ですからねー。

 教員たる者、教えること、すなわち授業における教授が根幹だと思います。研究であれ部活動であれ何であれ、根幹たる教授を蔑ろにしては何も成立しないと思っています。研究時間を確保したいから教授は適当に、部活動を優先したいから教授は適当に、はあってはならないと思っています。根幹、すなわち基本を疎かにしては何事も成立しません。

 基本を疎かにする者に限って、「学生ガー」などと他人に責任をなすりつけたがります。果たしてアナタは本来の業務にBestを尽くしていますか?

 これまでの人生経験を踏まえて、電気磁気学では表皮効果を中心にカリキュラムを組み立てています。だって電気電子回路設計において、表皮効果を知らないということはあり得ないですから。表皮効果のためにはMaxwell方程式が必要であり、Maxwell方程式のためにはベクトル解析が必要であり・・・と電気磁気学のスタートであるクーロンの法則まで遡って組み立てています。逆に、表皮効果までやったのなら、電磁波までやっておこうかなということになっています。

Continue reading

Views: 35

第一種電気工事士技能試験と高知工科大への旅 (2/2)

 続きです。翌日7/7(日)、そういえば世間では七夕でしたが、こちらは高知で朝を迎えました。高知工科大のメインキャンパスである香美キャンパスは、高知から遠く離れています。そのため、まずは高知駅から土佐山田駅までJRで移動しました。普通列車だと途中の待ち合わせで時間を要するので、特急券代を払って特急「南風」号に乗ることにしました。列車はアンパンマン仕様でした。高知と言えば、アンパンマンですよね。

 ちょうどその日の朝のテレビでは、たまたま四国新幹線の話がありました。しかし広島県人で生まれたときには既に山陽新幹線があった者としては、在来線の特急列車ってとても魅力的に映るんですよねー。

メロンパンナちゃんです。
車内です。
Continue reading

Views: 30

第一種電気工事士技能試験と高知工科大への旅 (1/2)

 7/6(土)は、第一種電気工事士の技能試験を受けに朝から熊本大学へ行ってきました。昨年末に第二種試験を受けてから連続です。前回は3E(現4E)学生達と一緒でしたが、今回は一人旅でした。

受験票です。

 熊本大学へは、まずいつものように上熊本で電車を降りました。そこからはタクシーを使いました。

熊本大学入口です。

 試験会場前の貼り紙を見ると、どうやら受験者総数は約240名のようでした。第二種と比べると、人数は少なかったです。

Continue reading

Views: 58

今年も線状降水帯

 今年も線状降水帯がやって来ました。毎年、休校まで追いやられるアレです。

大雨の中庭です。

 先週6/28(金)は昨夜から大雨でしたが、通常授業でした。天候の急変が懸念されていましたけど、何とか一日無事に終わりました。

 研究室の湿度管理に除湿機を置いています。場合によっては、3日と経たずに100 Lのタンクの大半が埋まります。毎朝タンクをチェックです。

除湿機タンクは小まめに排水です。
Continue reading

Views: 45