Tag Archives: その他

佐賀県庁行ってきました

 本日は校務打ち合わせのため、佐賀県庁に行ってきました。有明高専は福岡県大牟田市所在で、学生寮は熊本県荒尾市と、福岡-熊本県境を跨いで位置しています。でも、我が研究室が一番お世話になっているのは、佐賀県です。佐賀県工業技術センター九州シンクロトロン光研究センターは、佐賀県のものです。佐賀県様には足を向けて寝られません。

 今回は研究関係ではなくて、校務関係で行ってきました。初めての佐賀県庁でした。歳は取っても、フットワークはまだ若いもんには・・・です。

 いやー、行ってみると、えらくオシャレな空間でした。都道府県庁ってこんなんでしたっけ? 佐賀県すげー。

玄関ロビーがオシャレ。
Continue reading

Views: 52

仙台で、今更ながら

 ただいま後期中間試験中ですが、所用あって東北の都仙台にやって来ました。試験監督を済ませた後、夕刻高専を出て、夜に仙台に着きました。たった数時間で、大牟田から1000 km以上も離れた仙台です。

 いつものように西鉄天神経由で福岡空港からでした。天神の街ですれ違った多くの人々、仙台ですれ違う人々、両者うち一体どれほどの人がお互いを知る機会があるのでしょうか。外見はさほど変わらなくても、1000 kmも離れれば人柄は大きく異なるでしょう。見慣れた光景ながら、今更不思議な感じがします。

夜の仙台駅前です。右端の建物が仙台駅です。見慣れた風景ではありますが、九州からたった数時間で来られることに今更ながら不思議な思いです。

 ただ一つ確実に言えることは、先週末の方が寒かったです。玄界灘最強!!

Views: 57

お国柄と住めば都

 九州に来て4年目です。無謀にも、何の縁も所縁もない土地に来て、当初はうまくやっていけるかなーと不安でした。「九州男児」とか「肥後もっこす」とか、めんどくさい人が多いんだろうなーと不安でした。昔、博士取ってすぐの半年間は筑豊に住んではいましたけど、当時はインド人・韓国人・ドイツ人の同僚研究者とばかりで、地元の人と会話することがまずなかったので、カウント外かと。

 けれども、来てみれば皆さんフレンドリーです。九州男児や肥後もっこすは皆無です。もう、都市伝説かと思うくらい。担任として若い学生さん達と接するにも、校内の職員さん達と接するにも、先生方と接するにも、支障ありません。そりゃ、揉めることもないわけではないですが、後には引かないかな。妙にうまくいくなーと。端的に言うと、オープンな気質の人が多いです。

 最近、室町幕府の二元政治体制に興味があり、関連する本をいくつか読んでいます。初期の尊氏と直義の兄弟げんか(というより、足利一門とそれ以外(高氏)との確執かと)ではなくて、その後の京の幕府と鎌倉府との関係の方です。征夷大将軍となった足利将軍家にとって、何故鎌倉府という、身内ではあっても同格にも等しい組織が必要だったのかが不思議で。鎌倉府の存在は結局、後の戦国時代の引き金の一つになりました。そりゃ、そうですよね。

Continue reading

Views: 52

いも天

 先日、いつものように行きつけのスーパーにファミリーで行きました。すると、ふと「いも天」専用の粉が目に留まりました。高知名物のやつですよね。気になったのでサツマイモと共に買って帰り、作ってみました。ただし、私は食べる係です。

いも天です。

 これが美味い!!

 なかなかのものでした。

Views: 36

いや、もうね・・・

 今月は初頭にありタムフェスタ、つまり文化祭がありました。こちらに着任して4年目、ずっとコロナ制限下でしたが、今回から全面開放、つまり外部一般の皆さんが誰でも来られるように元通りになりました。とても盛り上がったのですが・・・。

 その後、インフルエンザが全校中に大流行して、とうとう数日間全校休講になってしまいました。

 9~10月は、学会や卒研の中間発表で怒濤の忙しさでした。11月は楽になるかなーと期待していたら、結局、休講へのフォローで撃沈しました(ノД`) 気がついたら月末で、来週から中間試験です。その準備がまたもやです。

 というわけで、本ホームページの更新も進まないわけなのです。

 12月は楽になると思うのですが・・・。

Views: 54

これもプラズマでしたね

 人生色々紆余曲折がありまして、プラズマやっています。火・雷・オーロラがプラズマの代表例ですが、これもプラズマだったんだとふと思い出しました。まだ小さかったので記憶はほぼありませんが、だけはとても印象に残っています。今の50代の人達がストライクでしょうね。最近も流行っているんですね。

 こちら名曲ですね。これも最近流行っているんですね。

 今月は楽だと思ったんですが、あっという間の仕事の山積にちょっともう・・・。

Views: 50

ありタムフェスタ

 11/3(祝)と4(土)に、ありタムフェスタが開催されます。要は文化祭です。

 有明高専に着任以来、ずっとコロナ制限下でしたので、毎年のこのイベントは入場制限をかけていました。

 今回はその制限が撤廃されましたので、どなたでも来場できます。

 私は何するのかですか? 5年生担任ですので、学生さん達の記念写真を撮って回ります。

 学生さん達は、ただいま放課後に絶賛準備中です。

Views: 66

豊橋への旅(2/2) ~ (公財)大澤科学技術振興財団 2023年度研究助成贈呈式 ~

 午後はメインの目的である公益財団法人 大澤科学技術振興財団の2023年度研究助成贈呈式に行きました。同財団より研究助成を頂くことになりました。学生さん達に充実した研究室ライフを過ごしていただこうと思うと、資金調達に必死です。

 まずは現地へ移動です。飯田線を使います。ホームは1&2番ですが、並んで名鉄線ホームが3番線あります。豊橋駅名物であるJRと名鉄の呉越同舟です。

呉越同舟です。
2番線に入ってくる電車に乗ります。名鉄はたくさんの乗降客です。
Continue reading

Views: 66

豊橋への旅(1.5/2) ~ 豊橋お散歩 ~

 翌日10/17(火)です。午前は空いていたので、豊橋市街をお散歩することにしました。豊橋市には路面電車(豊橋鉄道 市内線)が走っていますので、乗りました。「前乗り先払い&後降り」という関東スタイルでした。前の人に続かなかったら、分かりませんでした。西日本人としては慣れないですねぇ。

豊橋駅前電停から折り返し電車に乗ります。
車内です。
Continue reading

Views: 59

奨学金返済と車のローン

 今月で、奨学金返済(修士分)と車のローンが終わりました。学士分の奨学金は払い終えていましたので、残るは博士分のみです。

 学士分は高校時代に予約で得た旧日本育英会第一種でしたので、本来ならば返済不要にすることができるところですが、何せ人生に悩んで留年してしまったもので、完全返済となりました(ノД`)

 修士分は、大学院入試成績が悪かったので、返済義務のある第二種しかもらえませんでした。入試勉強に全くやる気が起こらなかったので。落ちるとは全く思わなかったんですけどね。

 博士分は、第一種が難なくもらえました。通算15年アカデミック関係に勤めると返済ナシになるところなのですが、途中の企業勤務による期間がちょっとだけ規定より長かったために、一部返済義務が生じました。一応闘ったのですが、敗れ去りました。あとボーナス1回分程度残っています。

 まあ、しょうがないかなというところです。

 ああ、一般に組織においては、物事は一応闘わないとダメですよ。闘わずに難を避けようとして変に忖度すると、結局それが根拠のない悪しき前例となって、組織を腐らせていきます。忖度した本人に悪気がないというのが最悪ですね。そいつは善人の仮面を被った極悪人です。無責任の極み。日本って、そんなの多いですよね。民間企業だったら、お客様や世間が審判するからまだ救いの道が残されていますが、お役所はねぇ・・・。いや、お客様から遠くなる大企業でもそうですよね。いやいや、話がずれました(^_^;)

Continue reading

Views: 63

春日公園と東脊振への旅

 肋間神経痛も日毎に和らいできました。当初はどうなることかと思いましたが、無事何とか。

 さてこのシルバーウィークは、福岡市にある県営春日公園へドライブに出かけしました。いや、何となくです。公園大好きお息子さんなので。高速使わずに行って、2時間くらいですかね。近づくにつれてだんだん渋滞となってきましたけど、無事着きました。

春日公園でもトップを目指します。
まだ暑いです。
Continue reading

Views: 36

肋間神経痛

 島根から戻ってきた後、やけに胸の中央に痛みが走りました。何じゃこりゃ?

 翌日9/15(金)の仕事中、やたらと痛い。いや、まじで痛い。仕事中は、何とか我慢して過ごしました。

 とはいえ、痛みが引くわけでもなく、仕事後結局夜間診療に赴き、さらに今朝整形外科を受診しました。

 その結果、「肋間神経痛」という症状でした。原因は、島根への長距離の移動とホテルカンヅメで無理をしたからのようです。神経痛って、こんなに痛いものなのかと身に染みてわかりました。そして温熱&低周波理学治療が超気持ちいいことも分かりました。歳相応なのかな・・・。

 時間が治してくれるようなので、しばらく安静にします。温泉を考えよう。

Views: 70